ガンガーアルティ(プージャー)

ベナレスで体験するガンガーアルティとプージャー

ガンジス河で祈りの炎に包まれる夜

インドで最も神聖な町、ベナレス(バラナシ/ヴァーラーナシ)。
この町を訪れる旅人が、誰もが息をのむ瞬間――それは、**毎晩ガンジス河で行われる「ガンガー・アルティ」と「プージャー」**の時間です。

夕暮れ時、聖なるガンジス河のほとりに人々が集い、祈りの炎がゆらめき、鐘の音が響きわたる。
その光景はまさに、人と神と自然が一体となる神秘の儀式。
一度見れば、きっとあなたの心にも深く刻まれることでしょう。

ガンガー・アルティ

ガンガー・アルティとは?|母なるガンガーに捧げる夜の祈り

アルティ(Aarti)」とは、ヒンドゥー教の伝統的な礼拝儀式の一つ。
その中でも、ベナレスで行われる「ガンガー・アルティ」は、インドで最も壮麗で有名なものとして知られています。

ベナレスにおいて、ガンジス河は「ガンガー女神」として崇められています。
その女神に捧げる感謝と祝福の儀式が、毎晩日没後に行われる「ガンガー・アルティ」です。

ガンガー・アルティの歴史 ── 古代から現代へ受け継がれる、祈りと光の儀式

ベナレス(ヴァーラーナシ/バラナシ)で毎晩行われる「ガンガー・アルティ(Ganga Aarti)」は、今日ではインドを代表する観光文化体験として世界中の旅行者を魅了しています。しかしその起源は観光目的ではなく、数千年にわたる宗教的伝統と信仰の歴史に根ざした神聖な儀式にあります。

ガンジス河への信仰とアルティの誕生

「アルティ(Aarti)」という言葉は、サンスクリット語の「アーラーティ(Ārātrika)」に由来し、「光をもって闇を祓う祈りの儀式」を意味します。古代ヒンドゥー教の時代から、神々への礼拝の一環として行われてきた伝統儀式です。

特にガンジス河は、女神ガンガー(Ganga Devi)として信仰されてきました。
ヒンドゥー神話によれば、ガンガーは天から人間界に流れ下った「天上の聖なる川」
。その流れに身を浸すことで、魂が清められ、輪廻から解放されると信じられています。

こうした信仰から、ガンジス河に向けて捧げる特別なアルティが発展しました。
つまり、ガンガー・アルティは母なる川に敬意と感謝を表す神聖な儀式として始まり、今もなおその伝統が息づいているのです。

プージャー(Puja)とは?|神々への個人の祈りと儀式

プージャー(Puja)」は、個人または共同で行われる神々への祈りの儀式です。
ガンガー・アルティの中では、花や水、灯明(ディヤ)を使って神へ祈りを捧げる一連のプージャーが含まれており、
観光客も参加することができます。

火を灯した小さな灯籠をガンジス河へ流す「ディヤ・プージャー」は特に人気で、
願いごとを込めて静かに流す体験は、忘れられないスピリチュアルなひとときになります。

 開催情報と場所

  • 場所:ダシャーシュワメード・ガート(Dashashwamedh Ghat)

  • 時間:毎晩18:30頃〜(季節により開始時間は変動)

  • 所要時間:約45分〜1時間

  • 料金:基本的には無料。ボート席や特別席、プージャー参加は別料金(100〜1,000ルピー程度

儀式の流れと見どころ

1. 儀式前の準備と詠唱

太鼓や鐘の音と共に、サフラン色の衣をまとった僧侶たち(ブラフミン)が登場。
花や線香、水、火を供えながら、ガンガー女神への祈りが始まります。

2. アルティの舞い

司祭が手に持つ炎のランプを空に掲げ、火の舞のような荘厳な動きでガンガー女神を礼拝します。
数千人の観客が見守る中、一糸乱れぬ動きと聖なる音が会場を包み込む様子は圧巻

3. プージャーの体験

観光客も小さな灯明を流したり、僧侶の祝福(ティラカ)を受けたりと、祈りの一部を体験可能
ディヤ(灯明)を河に浮かべながら願い事をするのは、誰もが心を打たれる瞬間です。

ベストな楽しみ方|ボート観賞 or ガート席

  • ガート正面から:早めに到着すれば階段席から間近で観賞可能。臨場感

  • ボートから:河からの幻想的な眺め。夜風と共に楽しめ、特別感あり(事前予約推奨

旅行者へのおすすめ体験

  • アルティ専用ツアー参加:プージャー体験、僧侶による説明付き。言語サポートあり。

  • ディヤ流し体験:花びらとローソクを浮かべて祈りを捧げる特別な時間。

  • 日中の寺院巡りとセットに:カーシー・ヴィシュワナート寺院、サールナートと組み合わせた1日ツアーが人気。撮影とマナー

  • カメラ・スマホでの撮影OK)
  • 儀式中は立ち上がらず静かに鑑賞を
  • 靴を脱ぐガートもあるので、履物に注意
  • プージャー参加時は現地の作法を尊重(ガイドの指示を参考に)

 

旅の思い出に──心に響く“祈りの夜”
ベナレスで体験するガンガー・アルティとプージャーは、ただの観光ではありません。
それは、神聖な河と人々の信仰に触れる、魂の深い旅。

もし日常の喧騒を離れ、何か心の奥に残る体験を求めているなら――
この「祈りの夜」は、あなたの人生にそっと光を灯すきっかけになるかもしれません。

アルティ鑑賞やツアー手配のご相談はお気軽に!
現地ガイド付きの特別席予約、プージャー参加体験、日帰りガート&寺院巡りなど、
ご希望に応じた旅のプランをご提案いたします。

▶︎ お問い合わせ・お見積もりはこちらから(フォームまたは連絡先リンク)