ビザ取得
観光で訪れるにはインドビザの取得方法は現在3つです
Normal VISA 通常ビザ
e-Tourist VISA eツーリストビザ
VISA ON ARRIVAL アライバルビザ
インドビザに付いてのノウホウを記載いたします
インドの事ならお任せください


メディア・コーディネーション
インドでの取材・撮影・プロモーションビデオ(PV)制作・ドキュメンタリー・情報番組の撮影をはじめ、出版物や雑誌記事用の取材、スチール撮影、YouTuber向けの撮影支援まで、幅広いメディア対応の総合コーディネートサービスを提供しています。日本語対応可能な経験豊富な撮影コーディネーターが、企画段階からリサーチ、ロケハン、撮影許可の取得、現地手配、撮影同行まで、すべてをワンストップでサポート。あらゆる撮影ニーズに柔軟かつ丁寧に対応し、インドでの円滑な撮影を実現します。

市場調査・ビジネス・サポート・日本語通訳・ アテンド

インド旅行・VIPツアー・車両・ホテル・航空券の手配
インドビザの種類
1 |
観光ビザ (T-VISA) |
2 |
ビジネス・ビザ (B-VISA) |
3 |
ジャーナリスト・ビザ (J-VISA) |
4 |
就労ビザ (E-VISA) |
5 |
インターン・ビザ (I-VISA) |
6 |
留学・ビザ (S-VISA) |
7 |
医療滞在ビザ (MED-VISA) |
8 |
トランジット・ビザ (TR-VISA) |
9 |
リサーチ・ビザ (R-VISA) |
10 |
登山探検ビザ (MX-VISA) |
インドビザ取得方法
インドビザ取得方法
インドのビザは、発行日から6ヶ月間有効です(注意:インド入国日からではありません)
通常、観光ビザは複数回入国ビザであり、6ヶ月に何度でもインドを訪れることができます
インドビザは、東京にあるインド大使館と大阪にあるインド領事館にて取得が出来ます
インドビザの詳細については、インド大使館のウェブサイトをご覧ください
①ビザ取得時申請用紙では申請者(本人)の署名が必要
②インド入国日からパスポートの有効期間が6か月以上が必要
③パスポートには、ビザ添付用と入国スタンプ押印用には最低2ページの空白ページが必要
④外国人の申請者は外国人登録証明書をコピーと一緒に持参
⑤インドへの予定日のかなり前にビザを申請することをお勧め
認められるビザタイプ:①観光ビザ②ビジネスビザ③ジャーナリスト・ビザ④就労ビザ⑤インターン・ビザ⑥留学・ビザ⑦医療滞在ビザ⑧トランジット・ビザ⑨リサーチ・ビザ⑩登山探検ビザ⑪会議ビザ
〒102-0074 東京都千代田区九段南2-2-11
☎:03-3262-2391~97 📠:03-3239-2449
受付時間:申請書受付 月~金 9:00~12:00
査証及びパスポート返却 16:00~17:00
開館時間・休業日:月曜日から金曜日までの午前9:00から午後5:30まで
土・日・公的な祝日は閉館
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町1-9-26 船橋ISビル10階
☎:06-6261-7299 / 9299 📠:06-6261-7201
受付時間:申請書受付 月曜日〜金曜日10:00 ~12:00
査証及びパスポート返却 16:00~17:00
開館時間・休業日:月曜日から金曜日までの午前9:00から午後5:30まで
土・日・公的な祝日は閉館
E-ビザ取得方法
①インド入国日からパスポートの有効期間が6か月以上が必要
②パスポートには、ビザ添付用と入国スタンプ押印用には最低2ページの空白ページが必要
③帰国の航空券またはそれ以降の旅の航空券を持つのが必要
④パキスタン出身の海外旅行者またはパキスタンのパスポートを持つ旅行者のE-VISA申請は不可能。インド大使館で通常ビザの申請ください
⑤外交/公式パスポート保持者には利用できません
①パスポート写し:個人情報(名前、生年月日、国籍、有効期限など)が記載されたパスポートの写真ページ。全ての文字や顔写真が判読可能な、鮮明な書類が必要、ファイル形式はPDF、ファイルサイズは10KB~300KB
②デジタル写真:ファイル形式はJPEG、ファイルサイズ10KB~1MB
1辺350ピクセル以上正方形の写真
正面顔、正面を向いている顔、目が開いている状態、メガネ無し写真
フレームの中央に頭がくるように、頭の部分から顎まで全部写っていること
白い背景、顔や背景に影無し。
③ビザの種類ごとに補足書類が必要
(例:E-ビジネスビザは名詞のスキャン/E-会議ビザは会議への招待状)
④E-ビザ申請料: 日本人US$25+銀行手数料2.5%
E-ビザ取得の流れ
ステップ1
必要なもの:パスポートのデータ、写真のデータ、クレジットカード、パスポートを手先に用意します。
インド政府のE-ビザ公式ページを開きます。https://indianvisaonline.gov.in/evisa/tvoa.html
ステップ2
Passport Type |
パスポートのタイプ(普通/外交・公用等) |
Nationality |
国籍 |
Port of Arrival |
到着空港・港 |
Date of Birth |
生年月日 |
|
電子メール |
Re-enter email |
電子メール再記入 |
Expected Date of Arrival |
到着予定日 |
Visa Service |
ビザの種類の選択(観光・ビジネス等) |
Please Enter Above Text |
上記のテキストを入力下さい。 |
ステップ3
*サンプル画像でございます*
申請者の情報を入力
Applicant Details
Surname |
性 |
Name |
名 |
Have you ever changed your name? if yes, click the box |
名前を変えたことありますか。変えたことがある場合は入力欄をクリックして詳細を入力してください |
Gender |
性別 |
Date of Birth |
生年月日 |
Town/City of Birth |
出生の都道府県 |
Country of Birth |
出生国 |
Citizenship/National ID No. |
国民番号 |
Religion |
主教 |
Visible Identification Marks |
識別マーク |
Educational Qualification |
学歴 |
Nationality |
国籍 |
Did you acquire Nationality by Birth or by Naturalization |
出生によって国籍を取得しましたか/帰化によって国籍を取得しましたか |
Have you lived for at least two years in the country where you are applying visa (Yes/No) |
ビザを申請している国に少なくとも2年間駐在したことありますか? |
PASSPORT DETAILS |
パスポート情報 |
Passport Number |
パルポート番号 |
Place of Issue |
発行地 |
Date of Issue |
発行日 |
Date of Expiry |
有効期限 |
Any other valid Passport/Identity Certificate held (Yes/No) |
他の国で有効なパスポート/身分証明書を保持(はい/いいえ) |
ステップ4
住所や親族の情報を入力
APPLICANT DETAILS
House no./Street |
丁目番地 |
Village/Town city |
村/町・市 |
Country |
国 |
State/Province/District |
県/州 |
Postal/Zip code |
郵便番号 |
Phone Number |
電話番号 |
Mobile Number |
携帯電話番号 |
Email Address |
電子メール |
Click here for same address |
同じ住所の場合はここをクリック |
PERMANENT ADDRESS |
本籍地 |
House no./street |
丁目番町 |
Village/town city |
村/町・市 |
State/province/district |
県/州 |
Father Details |
父親の情報 |
Name |
名前 |
Nationality |
国籍 |
Previous Nationality |
以前の国籍 |
Place of Birth |
出生地 |
Country of Birth |
出生国 |
Mother Details |
母親の情報 |
Name |
名前 |
Nationality |
国籍 |
Previous Nationality |
以前の国籍 |
Place of Birth |
出生地 |
Country of Birth |
出生国 |
Applicant`s Marital Status |
申請者の結婚歴 |
Were your parents/grandparents (paternal/maternal) Pakistan nationals or belong to Pakistan held area. |
両親/祖父母(父/母)パキスタン国民またはパキスタンの保有地域に属していましたか |
Profession/occupation details of applicant |
申請者の職業/職業詳細 |
Present Occupation |
現在の職業 |
Employer Name/Business |
会社名 |
Designation |
役職 |
Address |
住所 |
Phone |
電話番号 |
Past Occupation, if any |
過去の職業、もしあれば |
Are/were you in a military/ semi-military/ police / security. Organization? |
軍事/警察等で働いていますか、それとも働いたことありますか |
ステップ5
申請ビザの種類等
Details of visa sought |
ビザの詳細 |
Places to be visited |
訪問地 |
Places to be visited line 2 |
訪問地2 |
Duration of visa |
ビザの期間 |
No. of entries |
入国回 (マルチ/シングル) |
Port of arrival in India |
インド到着港 |
Expected port of exit from India |
予定したインド出発の空港・港 |
Previous visa / Currently valid visa details |
以前のビザ/現在有効なビザの詳細 |
Have you ever visited India |
インドを訪れたことがありますか |
Has permission to visit or to extend stay in India previously been refused? |
インドへの訪問または滞在の延長の許可は、以前は拒否されましたか? |
Other information |
その他の情報 |
Countries visited in last 10 years |
過去10年間に訪れた国 |
Have you visited SAARC Countries (except your own country) during last 3 years? yes/no |
過去3年間にSAARC諸国(自分自身の国を除く)を訪問しましたか?はい・いいえ。(SAARC諸国は南西アジアの8か国(インド,パキスタン,バングラデシュ,スリランカ,ネパール,ブータン,モルディブ,アフガニスタン) |
Reference name in India |
インドの連絡先名(ホテル・旅行会社・友人等の連絡先名) |
Address |
インド滞在の住所 (初日ホテルのアドレス等) |
Phone |
連絡先電話番号 |
Reference name in Japan |
日本の連絡先名(友人・親) |
Address |
日本の連絡先住所 |
Phone |
連絡先電話番号 |
ステップ6
追加質問の詳細
Additional Questions in Detail |
追加質問の詳細 |
Have you ever been arrested/ prosecuted/ convicted by court of Law of any country? |
今までにいずれかの国の法廷で逮捕/起訴/有罪判決を受けましたか? |
Have you ever been refused entry or deported by any country including India? |
入国を拒否されたことがありますか、それともインドを含む国によって強制送還されたことがありますか。 |
Have you ever been engaged in Human Trafficking/Drug Trafficking/Child Abuse etc? |
人身売買/麻薬密売/児童虐待などに従事したことがありますか? |
Have you ever been engaged in Cyber Crime/ Terrorist Activities etc? |
今までにサイバー犯罪/テロ活動などに携わったことがありますか? |
Have you ever by any means or medium glorified Terrorist Violence etc? |
今までに何らかの手段で、または中等度のテロ暴力行為などでこれまでにありましたか? |
Have you sought asylum in any other country? |
他の国で亡命を求めましたか? |
I,___hereby declares that the information furnished ……….. |
提供された情報が正しいと宣言します |
ステップ7
写真のアップロード(写真のデータ転送)
**デジタル写真:ファイル形式はJPEG、ファイルサイズ10KB~1MB
**1辺350ピクセル以上正方形の写真
**正面顔、正面を向いている顔、目が開いている状態、メガネ無し写真
**フレームの中央に頭がくるように、頭の部分から顎まで全部写っていること
**白い背景、顔や背景に影無し
次はー>
書類のアップロード (書類のデータ転送)
**全ての書類は日本語には必要(例:名刺、会議招待等
**パスポート写し:個人情報(名前、生年月日、国籍、有効期限など)が記載されたパスポートの写真ページ。
**全ての文字や顔写真が判読可能な、鮮明な書類が必要、
**ファイル形式はPDF、
**ファイルサイズは10KB~300KB
書類のテータ転送後、今まで記入した確認画面が出てきます。情報のご確認をください。
間違いがある場合MODIFYのボタンを押して情報を修正します。
申し込み番号(APPLICATION ID)を忘れずにメモしてください。
ステップ8
記入した情報のご確認後、支払いの画面が出てきます。
支払いはクレジットカード/PAYPAL等で可能。
PAY NOWボタン:支払いを進む
PAY LATERボタンを押すと支払いは後でも可能です。でも出発の4日前までに支払いは必要です。支払いをせずビザの申し込み通っていけません。後で支払いの場合、申し込み番号と生年月日で支払いを進む事ができます。
申請の確認
E-ビザの申し込み時、登録したメールアドレス宛に、一週間内にメールが届きます。
メール内のURLより、オンライン上で電子旅行許可証(ETA)が確認できます。
ETAのステータスを必ず確認します。申請が通った場合はETAのステータスが’GRANTED'(許可)と表示されます。
なお、ビザ取得は完了です。
電子旅行許可証(ETA)は印刷して、日本出発時に必ずお持ちください。電子旅行許可証(ETA)を忘れた場合インド入国は出来ず、日本帰国になる可能性があります。
インド到着後、パスポート・航空券・電子旅行許可証(ETA)をもってE-VISAカウンタに進んで下さい。
アライバル・ビザ(VOA)
アライバルビザはインド国際空港(取得可能な空港)ご到着後申請するビザです
アライバルビザはビザオンアライバル(VOA)とも呼ばれます。
アライバルビザ(VOA)入国審査空港と港:【空港】
1.デリー 2.ムンバイ 3.チェンナイ 4.コルカタ 5.バンガロール 6.ハイデラバード
①インド入国日からパスポートの有効期間が6か月以上が必要
②アライバルビザは日本人・韓国人のみのビザです、ほかの国籍の申請者は不可能
③60日間滞在期間でビジネス、観光、会議および医療目的でインドを訪れる方
④帰国の航空券またはそれ以降の旅の航空券を持つのが必要
⑤インドに居住地または職業を持たない方
⑥パキスタン出身の海外旅行者またはパキスタンのパスポートを持つ旅行者のE-VISA申請は不可能。インド大使館で通常ビザの申請ください
⑦外交/公式パスポート保持者には利用できません
お一人名:2000ルピー (大人・子供同料金)
クレジットカード・日本円・US$でお支払いは可能です
アライバルビザ取得の流れ
ステップ1
ステップ2
インドの国際空港到着後、エスカレーターで1階にある入国審査場の方へ進み。エスカレーターで降りていく申請カウンターがあります。
てVOA申請カウンタに進み、VOA申請カウンタに申請書+パスポート+入国カードを提示します。
**アライバルビザはVOA申請カウンタのみで取得が出来ます、E-VISA申請カウンタは別のビザ取得方法でご注意くだい
入国カードの参考画像:入国カード
申請書+パスポート+入国カードが返却されて顔写真の撮影と指紋認証カウンタへ進みます。
指紋認証と写真撮影が完了後、隣のビザ料金受付へ進み、VISA ON ARRIVALビザ申請料金2000ルピーを支払います。
(支払いは日本円・USドル・クレジット・カードでも可能)
ビザ申請料金の領収書+申請書+入国カード+パスポートを隣のカウンタに提示します。
このカウンタでビザ取得は完了、パスポートにビザスタンプを押してビザが発行されます。
ビザスタンプにビザ番号・到着日・ビザの有効期間が書かれるので、確認してください