人生を変える旅
北インド 観光 ハイライトツアーデリー|ジャイプール|アグラ|ベナレス|
7つの世界遺産、4都市を訪問、6泊7日間
「人生を変える旅」――それは、日常を離れ、心と身体を解き放つ体験です。インド北部を巡るこの旅では、ヒンドゥ教最大の聖地ベナレスで、ガンジス河の夜明けを迎え、巡礼者たちと共に沐浴の儀式を見守りながら、自分の内面と静かに向き合う時間が訪れます。神聖な流れに包まれながら、「心のリセット」が自然と始まります。
アグラでは、世界遺産タージ・マハルの静寂な美しさに圧倒され、永遠の愛と時間の尊さに触れます。そして、2019年に世界文化遺産に登録されたジャイプールでは、色彩豊かな建築と人々の笑顔に囲まれながら、「新しい自分に出会う」感覚が芽生えるでしょう。
この旅は単なる観光ではありません。五感と魂に響く、インドという聖なる地が与えてくれる“気づき”の連続です。深く、自分と向き合い、新たな一歩を踏み出すためのきっかけを、この地で見つけてみませんか?
北インド 観光ー:人生を変える旅
インドの本質を感じる旅の始まりは、ヒンドゥー教最大の聖地、ベナレス(バラナシ)から。ガンジス河のほとりでは、巡礼者たちが沐浴をし、夜には神聖な「ガンガー・アルティ(祈りの儀式)」が灯と音に包まれて執り行われます。早朝のボートクルーズでは、霧に浮かぶガート(沐浴場)と人々の祈りの風景が広がり、静かで深い感動が心を満たします。近郊には仏陀が初めて教えを説いたサルナートもあり、ヒンドゥー教と仏教の両方の精神世界を体感できます。
次に訪れるのは、ムガル帝国の栄光を今に伝えるアグラ。ここでは世界中の人々を魅了し続ける愛の象徴、タージ・マハルが待っています。皇帝シャー・ジャハーンが亡き妃ムムターズのために建てたこの白大理石の霊廟は、インド建築の最高傑作です。また、タージの背後にあるアグラ城では、ムガル皇帝たちの生活や権力の歴史を感じることができます。
さらに西へ向かうと、色彩と伝統が息づくラジャスタンの都、ジャイプル(ピンクシティ)へ。美しい格子窓が連なる風の宮殿(ハワー・マハル)、王族の住居だったシティパレス、そして丘の上にそびえる壮大なアンベール城など、王朝時代の華やかさが今も街に残ります。また、18世紀の天文学を今に伝える**ジャンタル・マンタル(天文台)**も見どころの一つです。
旅の終点は、インドの首都デリー。古都と近代都市が融合したこの地では、ムガル様式のフマユーン廟や、荘厳な石塔クトゥブ・ミナール、そして独立記念碑であるインド門など、多様な歴史的建築が共存しています。活気あるバザールや歴史的モスク、植民地時代の建築まで、デリーはインドの多面性を象徴する都市です。
この北インド 観光でこの北インドハイライトツアーは、精神性・芸術・歴史が融合した特別な旅。数千年の祈りと王朝の遺産に触れながら、「新しい自分に出会う」かけがえのない時間が広がります。
北インド 観光 見どころ
北インド 観光 ハイライトツアー
ツアーコード:TI-NIH-2001
6泊7日間
ツアールート:デリー~ベナレス~アグラ~ジャイプル~デリー
スケジュール
含まれるもの
-
デリー~ベナレスとベナレス~デリーの国内航空券
- 全日程の宿泊ホテル(朝食付)
-
全日程の専用車
-
ガンジス川で早朝チャター小船
- 毎日1本1人名当たりミネラルウォーター
含まれないもの
- 日本~インドお往復の国際航空券
-
各観光地施設への入場料
-
各観光地施設にビデオカメラ等の持ち込み料
-
チップ等の個人的諸費
-
海外旅行保険
-
インドビザ